学校生活の様子
御田植祭
日本三田植の一つと数えられる伊佐須美神社最大の祭り「御田植祭」が7月11日(火)から13日(木)まで開催されました。12日(水)の神輿御渡に1年生男子が参加しました。
神役奉仕として参加しました。
大変暑い中でしたが、御田植祭に参加し、地域の伝統行事を感じることができました。今後も地域とのつながりを大切に様々なことに取り組んでいきたいと思います。
会津地区高等学校美術連盟展
7月5日(水)~9日(日)までの5日間、会津若松市文化センターにて会津地区高等学校美術連盟展が開催されました。会津地区の9校の美術部の作品が展示され、本校からは22点を出品しました。
<本校美術部の作品>
作品を作り上げることの楽しさ、喜びとともに大変なこともあったかと思います。それぞれ、個性豊かな作品に仕上がりました。さらに表現力を磨き、素晴らしい作品の制作活動に取り組んでほしいです。
もうすぐ七夕
今週は七夕ですね!夏の風物詩として親しまれており、一年間の重要な節句をあらわす五節句の一つに数えられています。美術室前の廊下に七夕飾りがありますので、夏の訪れを感じてください!
7月7日は、久しぶりに夜空を見上げてはいかがでしょうか…
表彰式・壮行会
7月4日(火)、4日間の期末考査が終了しました。考査終了後に、全会津総合体育大会の表彰式と県大会へ向けての壮行会を行いました。
考査のため、十分に練習時間を確保できなかったと思いますが、精一杯力を発揮してきてください。
出場する選手のみなさんの活躍を期待しています!
<県総合体育大会、県総合スポーツ大会日程>
陸上競技 7月13日(木)~16日(日)とうほう・みんなのスタジアム
バレーボール 7月6日(木)~8日(土)いわき市総合体育館 他
ソフトテニス 7月7日(金)~9日(日)郡山庭球場
卓球 7月14日(金)~16日(日)宝来屋郡山総合体育館
柔道 7月16日(日)いわき市立南部アリーナ
弓道 7月6日(木)~8日(土)あいづ総合体育館
<文化部の今後の活動>
美術部 会津地区高等学校美術連盟展 7月5日(水)~9日(日)会津若松市文化センター
合唱部 福島県合唱コンクール 8月26日(土)ふくしん夢の音楽堂
1学期 期末考査始まる
6月29日(木)~7月4日(火)まで期末考査になります。本日から始まり、それぞれ真剣に問題に向き合っていました。
3年生にとっては進路につながる大切な考査になります。進路実現に向けて最後まで頑張りましょう。
1,2年生も1学期の成績を決める大切な考査です。気を引き締めて勉強に取り組んでください。
全会津総合体育大会結果続報
6月に全会津総合体育大会開催されていましたが、各競技が終了しましたので、出場した競技の結果を報告します。
<バレーボール部>
男子 第2位
<卓球部>
少年男子 団体 第3位
<弓道部>
少年男子 団体 第3位
少年男子 個人 優勝
<柔道>
国体少年の部 先鋒の部 第3位
国体少年の部 次鋒の部 優勝
国体少年の部 中堅の部 優勝
<陸上競技>
男子 ハンマー投 第3位
少年B女子 100m 第2位
少年B女子 円盤投 優勝
女子 400mH 第3位
7月から各競技の県大会が開催されます。県大会においても出場する選手それぞれが活躍することを期待しています!
7月4日(火)に地区大会の表彰式と県総合体育大会に向けて壮行会を実施します。
高教研英語部会
6月23日(金)、県高等学校教育研究会英語部会会津方部会が本校を会場に開催されました。研究授業及び公開授業として、3年生と1年生の授業を参観していただきました。
<3年 コミュニケーション英語Ⅱ>
<1年 英語コミュニケーションⅠ>
参観された先生方に本校の取り組みを知ってもらうとともに、貴重なご意見をいただくことができました。今後も生徒の学ぶ意欲を引き出しながら授業改善に取り組んでいきたいと思います。
会津方言ラインスタンプ販売!
総合的な探究の時間で「会津の方言を広める」をテーマに取り組んでいるグループが作成したラインスタンプが販売になりました。(※生徒が作成したラインスタンプについては、収益化はしていないため、生徒は分配金を受け取りません。売り上げに関しては、LINEの収益になります。)
ぜひ、検索してお使いください。みんなで、温かみのある会津弁を広げていきましょう!
総合的な探究の時間成果発表会
6月21日(水)に総合的な探究の時間成果発表会を行いました。これまで地域探究活動に取り組んできた3年生が成果を発表し、自らの活動を振り返りました。観光や町おこし、メディアコミュニケーション等のテーマ別に25グループが編成されており、すべてのグループが地域の課題解決、地域の活性化につながる内容を発表しました。
全校生が一堂に会して実施! 4名の指導助言者
SNSで会津美里町を広めよう 会津のおすすめスイーツをパンフレットにしてみよう!!
SNSで会津美里町の観光客を少しでも増やそう 会津弁を広める
動画使って会津美里町と農業の良いところを伝えよう エモいポスター爆誕!
謎解きRPGゲームで町おこしをしよう 本の世界を現実に
若者に農業や農作物への関心をもってもらう 地域の皆が集えるカフェを作るために
子どもの運動能力の向上を目指す ボールを使って遊ぼう!
運動で高齢者の健康増進 みんなの力でゴミを消し去ろう
高田のポイ捨てについて 防災の調査
高田駅のトイレを綺麗にしよう!! 会津の災害と防災
会津のリンゴを使った料理を全国に広める カボチャの活用法を増やそう!
新商品を考えて売り上げを上げよう 元気いっぱい高齢者~目指せ!生涯現役~
入院生活に楽しみを! 効果的な認知症の予防について
現在の子どもの運動不足について
指導助言の先生から、データの客観性や取り組みの計画性、目的と目標のとらえ方などご指導を受けました。これまで地域の方々にご協力をいただき、一定の成果を発表することができましたが、まだ成果物が具体的にできていなかったり、活動の途中だったりするグループもあり、今後もまとめとして探究に取り組んでいきます。当日の様子については、後日、関係者、ご協力いただいた方々、保護者等にYouTubeで限定配信する予定です。
高校生とさつま芋を植えよう!(地域課題探究)
6月18日(日)に地域探究活動において「若者に農業や農作物への関心を持ってもらう」ことをテーマに取り組んでいる探究グループが会津美里町にあるミサトベースの畑をお借りして、子ども達との農作業体験を企画・実施しました。当日は、5組12名の親子の参加申し込みがあり、暑い中でしたが楽しく農作業体験をしてもらうことができました。
まずは本日の活動の確認!うまく伝わったかな?
暑い日でしたが、みんな一生懸命でした。お借りできた畑が広かったので、急遽、ナスやピーマンの苗も植えました。収穫が楽しみです。秋には、今回参加した親子の方々と焼き芋をしたいと計画しています。
1年総合的な探究の時間 ポスターセッション
6月15日(木)、1年生は総合的な探究の時間にポスターセッションを行いました。6月1日に実施した町あるきで感じた地域の魅力、発見した課題等をポスターにまとめ、20班が発表しました。
これから3年生の成果発表を見たり、バスツアーを実施したりしながら、それぞれがテーマを絞っていき、10月には学年発表会を計画しています。
会津美里町内クリーン作戦
6月9日(金)に3年生が会津美里町内のゴミ拾い活動を実施しました。総合的な探究の時間に「みんなの力でゴミを消し去ろう!」をテーマに取り組んでいる班の呼びかけで、3年生全員で行うことになり、みんなの力を合わせて町内の美化を図りました。
小さなゴミも見逃しません。
こんなところにもゴミが… とことんやらないと気が済まない!
子どもたちが安全に遊べるように公園もきれいに!
しばし休憩…
1時間余りの活動でしたが、町内のゴミが減り、気持ちが晴れやかになりました。
最後は分別して処分をしました…
全会津総合体育大会速報!
全会津総合体育大会が、6月9日(金)~10日(土)に弓道、6月11日(日)に柔道が行われました。
それぞれの部が躍進を遂げ、会津地区においては常に上位入賞できる力をつけてきました。
<弓道>
少年男子 団体 第3位
女子 団体 第6位
少年男子 個人 優勝
<柔道>
国体少年の部 先鋒 第3位
国体少年の部 次鋒 優勝
国体少年の部 中堅 優勝
県大会でも活躍することを期待しています! その前の期末考査も頑張りましょう!
<弓道> 7月6日(木)~8日(土) あいづ総合体育館
<柔道> 7月16日(日) いわき南部アリーナ
2年総合的な探究の時間「探究計画発表会」
6月8日(木)に2年生は「探究計画発表会」を実施しました。当日は、会津美里町役場財政政策課の鈴木様をはじめ4名の方を講師としてお招きし、生徒の探究計画について指導助言をいただきました。41グループが、これまでの講話や町あるき、バスツアー等で把握した地域の課題、自分たちが取り組んでみたいテーマを考え、計画発表を行いました。
探究を進めるにあたり、様々な視点でご助言をいただきました。
これからゼミ形式で探究活動を進め、10月に中間発表会を実施する予定です。今回いただいたアドバイスを生かし、フィールドワーク等をとおして更に充実した探究活動にしていきたいです。
第1回学校評議員会
6月8日(金)に第1回学校評議員会を行いました。4名の評議員の方々に授業参観、学校の取り組みの説明等を行い、様々なご助言をいただきました。
各学年の総合的な探究の時間の取り組みを参観していただきました。
1年 町あるき実施後のポスター制作
2年 探究計画発表会
3年 探究成果発表会の準備
懇談では、学校概況や学校経営・運営ビジョン等の説明後、本校ホームページを閲覧していただき、学校の取り組みをご紹介しました。取り組み等についてご理解を得るとともに様々なご助言をいただきました。
今回、ご助言いただいたことを学校運営に生かしていき、さらに良い学校づくりに取り組んでいきます。
次回は、12月に実施する予定です。
家庭科選択授業(生活産業基礎)の取り組み2
6月6日(火)、2年生の生活産業基礎(選択)では、福祉の将来を担う人材育成事業を活用し、外部講師による授業を実施しました。前回の高齢者のベッドメイキングに引き続き、今回は、「高齢者の食事に関するこころとからだのしくみと自立に向けた介護」を学びました。国際医療看護福祉大学校の三本木様、大久保様にお越しいただき、食事に関する基礎知識と介助方法について教えていただきました。
2種類の介護食を試食しました。同じ「肉じゃが」でしたが、ペーストと固形の違いを食べ比べ、食感や味わいなどの大きな違いが分かりました。改めて食の大切さを感じられた授業になりました。
県高校体育大会速報2!
6月2日から5日まで弓道、柔道、卓球、ソフトテニス、バドミントンの5競技が県大会へ出場してきました。多くの部が、地区大会とは違うレベルの高さと緊張から十分な力を発揮することが難しく、悔いの残る戦いとなりました。そのような中、柔道部が躍進しました。
柔道競技
男子団体 第3位
男子個人 73㎏級 ベスト8
81㎏級 第3位(東北大会出場)
3年総合的な探究の時間外部講師講演会
6月1日(水)、テクノアカデミー会津の島田様をお招きし、効果的なプレゼンテーション資料のまとめ方や発表の方法を学びました。3年生は、これまで各班が取り組んできた探究の成果を6月21日の成果発表会で報告します。成果発表会が有意義なものになるようしっかり準備に取り組んでいきます。
令和5年度「総合的な探究の時間」成果発表会 25班がこれまでの探究の成果を発表します。
期日:6月21日(水)8:50~12:50 (第一体育館)
発表内容:教育・福祉、環境・防災・アグリビジネス、メディアコミュニケーション、観光・町おこし、健康・スポーツに関すること。
当日は、これまで計画やテーマの進め方などアドバイスを頂いてきた関係機関の方々をお招きし、指導助言を受ける予定です。
登校・服装指導
6月1日(木)、衣替えの日に合わせて登校指導、服装指導を実施しました。
登校指導はPTA健全育成委員の方にもご協力いただきました。また、県下一斉服装指導日となっており、全校一斉に体育館にて実施しました。
<登校指導>
<服装指導>
地域の方々はいつもみなさんのことを見ています。会津西陵生として、登校時のマナー、身だしなみに気を付け、地域の方々からも愛される学校にしていきましょう。
1年生コース及び選択科目ガイダンス
5月31日(水)、1年生へ次年度から始まるコースや選択科目についてのガイダンスを行いました。
コースの特徴やそれぞれのコースで選択して履修する科目についての説明を聞き、自分の進路を考えながら選択することになります。
これから希望調査や面談をとおして2年次のコース、選択科目を確定させます。安易に決めると学習意欲がわかなくなることがあります。自分の進路に向け、目標をもって学習していけるように、しっかり考えて選択しましょう。