学校生活の様子

3年生選択音楽 演奏発表会

2023年7月20日 10時33分

3年生の選択音楽において、これまで授業で取り組んだ成果を授業選択者が発表しました。限られた時間での練習でしたが、丁寧な演奏を心掛け、最後まで演奏することができました。

 

 回る空うさぎ(ピアノ演奏)

 

ありがとう(ピアノ演奏)

 

ベストフレンド(合唱)

 

 

マリーゴールド(ピアノ二重奏)

 

祝福(ピアノ二重奏)

 

海の声(三味線独奏)

 

クリスマスソング(ピアノ二重奏)

 

ホール・ニュー・ワールド(ピアノ二重奏)

情報モラル教室

2023年7月20日 08時25分

7月19日(水)に福島県警察生活安全部少年女性安全対策課の署員の方をお招きし、情報モラル教室を実施しました。

 

実際にあった様々な事例を取り上げ、トラブル等にあわないようお話をいただきました。

「あとがこわい」をしっかり意識して適切なスマホの活用を心掛けてほしいです。

あ…(知らない人と)会わないで!

と…(自分の裸を)撮らないで!

が…画像を送らないで!

こ…個人情報を載せないで!

わ…悪口を書き込まないで!

い…(ネットを使って)いじめないで!

御田植祭

2023年7月12日 15時41分

日本三田植の一つと数えられる伊佐須美神社最大の祭り「御田植祭」が7月11日(火)から13日(木)まで開催されました。12日(水)の神輿御渡に1年生男子が参加しました。

  

 

              神役奉仕として参加しました。

 

 

大変暑い中でしたが、御田植祭に参加し、地域の伝統行事を感じることができました。今後も地域とのつながりを大切に様々なことに取り組んでいきたいと思います。

会津地区高等学校美術連盟展

2023年7月10日 07時28分

7月5日(水)~9日(日)までの5日間、会津若松市文化センターにて会津地区高等学校美術連盟展が開催されました。会津地区の9校の美術部の作品が展示され、本校からは22点を出品しました。

 

 

<本校美術部の作品>

  

  

  

  

  

  

 

作品を作り上げることの楽しさ、喜びとともに大変なこともあったかと思います。それぞれ、個性豊かな作品に仕上がりました。さらに表現力を磨き、素晴らしい作品の制作活動に取り組んでほしいです。

もうすぐ七夕

2023年7月5日 11時14分

今週は七夕ですね!夏の風物詩として親しまれており、一年間の重要な節句をあらわす五節句の一つに数えられています。美術室前の廊下に七夕飾りがありますので、夏の訪れを感じてください!

 

7月7日は、久しぶりに夜空を見上げてはいかがでしょうか…

表彰式・壮行会

2023年7月5日 07時33分

7月4日(火)、4日間の期末考査が終了しました。考査終了後に、全会津総合体育大会の表彰式と県大会へ向けての壮行会を行いました。

 

 

考査のため、十分に練習時間を確保できなかったと思いますが、精一杯力を発揮してきてください。

出場する選手のみなさんの活躍を期待しています!

<県総合体育大会、県総合スポーツ大会日程>

陸上競技   7月13日(木)~16日(日)とうほう・みんなのスタジアム

バレーボール 7月6日(木)~8日(土)いわき市総合体育館 他

ソフトテニス 7月7日(金)~9日(日)郡山庭球場

卓球     7月14日(金)~16日(日)宝来屋郡山総合体育館

柔道     7月16日(日)いわき市立南部アリーナ

弓道     7月6日(木)~8日(土)あいづ総合体育館

<文化部の今後の活動>

美術部 会津地区高等学校美術連盟展 7月5日(水)~9日(日)会津若松市文化センター

合唱部 福島県合唱コンクール    8月26日(土)ふくしん夢の音楽堂

 

 

 

 

1学期 期末考査始まる

2023年6月29日 12時00分

6月29日(木)~7月4日(火)まで期末考査になります。本日から始まり、それぞれ真剣に問題に向き合っていました。

 

 

3年生にとっては進路につながる大切な考査になります。進路実現に向けて最後まで頑張りましょう。

1,2年生も1学期の成績を決める大切な考査です。気を引き締めて勉強に取り組んでください。

全会津総合体育大会結果続報

2023年6月28日 12時15分

6月に全会津総合体育大会開催されていましたが、各競技が終了しましたので、出場した競技の結果を報告します。

<バレーボール部>

男子 第2位

 

<卓球部>

少年男子 団体 第3位

 

<弓道部>

少年男子 団体 第3位

少年男子 個人 優勝

 

<柔道>

国体少年の部 先鋒の部 第3位

国体少年の部 次鋒の部 優勝

国体少年の部 中堅の部 優勝

 

<陸上競技>

男子    ハンマー投 第3位

少年B女子 100m     第2位

少年B女子  円盤投        優勝

女子    400mH 第3位 

7月から各競技の県大会が開催されます。県大会においても出場する選手それぞれが活躍することを期待しています!

7月4日(火)に地区大会の表彰式と県総合体育大会に向けて壮行会を実施します。

 

高教研英語部会

2023年6月23日 19時13分

6月23日(金)、県高等学校教育研究会英語部会会津方部会が本校を会場に開催されました。研究授業及び公開授業として、3年生と1年生の授業を参観していただきました。

<3年 コミュニケーション英語Ⅱ>

 

 

<1年 英語コミュニケーションⅠ>

 

 

参観された先生方に本校の取り組みを知ってもらうとともに、貴重なご意見をいただくことができました。今後も生徒の学ぶ意欲を引き出しながら授業改善に取り組んでいきたいと思います。

 

会津方言ラインスタンプ販売!

2023年6月23日 11時57分

総合的な探究の時間で「会津の方言を広める」をテーマに取り組んでいるグループが作成したラインスタンプが販売になりました。(※生徒が作成したラインスタンプについては、収益化はしていないため、生徒は分配金を受け取りません。売り上げに関しては、LINEの収益になります。)

 

 

ぜひ、検索してお使いください。みんなで、温かみのある会津弁を広げていきましょう!