ブログ

介護職員初任者研修の様子

自立に向けた介護とは?

6月2日(金)、郡山健康科学専門学校介護福祉学科 学科長の窪木先生から「自立に向けた介護とは」をテーマにご講義をしていただきました。

 

 

介護をする上で大切なこと、必要なこと学びました。利用者のことをよく理解し、利用者の方の立場に立ってケアができる介護士を目指し、今後もしっかり研修をしていきましょう。

介護の基本

5月19日(金)、会津美里町社会福祉協議会の松崎様から「介護の基本」の講義を受けました。介護職の役割や様々な職種の方との連携など、事例を通しながら学習を進めました。

 

 

ICF、アセスメント、ケアプランなど、いろいろと覚えなければならないことが増えてきました。分からないことはタブレットを活用しながら受講しました。

松崎様の講義は今後5回実施されます。予習・復習を欠かさず取り組んでいきましょう。

人権と尊厳に配慮した介護

5月12日(金)に外部講師として、iキャリア医療福祉専門学校の介護福祉学科学科長の成田様をお招きし、「人権と尊厳に配慮した介護」をテーマにご講義いただきました。

 

 グループワークにおいて、「利用者さんの尊厳を守るとは」「権利侵害や尊厳を損なう介護とは」について話し合いました。

 

話し合ったことは、みんなで共有しました。

利用者の方の立場に立って行う介護、利用者の方から教わる気持ち、姿勢など謙虚さを持ち続けることを学びました。介護に携わる専門職として、知識や技術の土台となる大切なこと、基本姿勢である「人権と尊厳」をしっかり理解して、これからの研修に臨んでいきます。 

 

介護職員初任者研修開講式

4月14日(金)に介護職員初任者研修開講式を行いました。

健康福祉コース介護系を選択した7名が、研修修了を目指します!

これから130時間の研修を受け、講義・演習や介護実習を通して知識やスキルを身につけていきます。

地域に貢献できる人材になれるよう、しっかり研修していきましょう。