ブログ
2024年7月の記事一覧
介護職員初任者研修
4 介護・福祉サービスの理解と医療との連携
(2)医療との連携とリハビリテーション
講師:介護老人保健施設 美野里 理学療法士 貝沼 亮 様
6月14日(金)、18日(火)
服薬の介助、痰の吸引、経管栄養などの医療行為で、介護職が行えるもの、やってはいけないこと等、専門的な内容でした。実際のカテーテルも見せていただきました。
講習のビデオ映像など、普段の学校では見られない授業を受けることができました。
3 介護の基本(1)介護職の役割、専門性と多職種との連携 (2)介護職の職業倫理
(3)介護における安全の確保とリスクマネジメント
講師:会津美里町社会福祉協議会 介護福祉士 松崎由美 様
5月28日(火)、6月4日(火)、11日(火)
喉に異物を詰まらせた場合の対処法を学びました。先生がいろいろな道具を持ってきてくださり、見せていただきました。背中を叩くときは結構大きな力が必要なんだなあと思いました。
5 介護におけるコミュニケーション
(1)介護におけるコミュニケーション(2)介護におけるチームのコミュニケーション
6月21日(金)、7月5日(金)、16日(火)
白内障のゴーグルを着用すると文字も見えなくなり、歩くのも怖かったです。高齢者役の人を介助するコミュニケーションの取り方は思っていたより難しかったです。相手の立場になって考える気づきや注意が必要でした。
松崎先生には6回の授業でお世話になりました。実際の現場でのお話や色々な場面での演習が興味深く楽しく受講できました。
3
3
6
9
8
5