お知らせ

令和6年3月4日に介護員養成研修事業の実施について承認を受けました。

令和5年度に引き続き、健康福祉コースにて「介護職員初任者研修」を実施します。

本研修についての資料は、以下のとおりです。ご確認ください。

  1 介護職員初任者研修に関する規程 .pdf

  2 研修日程表.pdf

  3 研修カリキュラム・講師一覧.pdf

  4 カリキュラムの特色(シラバス) .pdf

  5 講師情報.pdf

  6 実習施設.pdf

  7 講義演習会場.pdf

  8 修了評価の方法.pdf

ブログ

介護職員初任者研修 夏季講習④

2023年8月22日 14時10分

8月22日(火)に食事介助の学習の一環で、実際に高齢者の方に食べやすい食事を作りました。

舌でつぶせる状態のフレンチトーストと食べやすいデザートとしてゼリーを作りました。

 

 

焼き目をつけずにふんわりするように注意して調理しました。

 

利用者の方もレクリエーションとしておやつ作りができることを考え、ゼリーにしました。ポリ袋に入れた材料をもんで手指機能の訓練にもなります。

 「フレンチトースト」と「ブドウと牛乳の寒天ゼリー」

 

試食してみると…うまくできました!

調理をとおしてユニバーサルデザインフードについて考える機会となりました。

実際に調理をしてみたことで、「食べる楽しさ、喜び」を高齢者の方に感じてもらえる食事について理解が深まりました。

大変暑い日々が続きましたが、夏季講習は9日間行いました。今後もまだまだ研修が続きます!