学校生活の様子

2学年総合的な探究の時間中間発表会

10月26日(木)に2学年が総合的な探究の時間で取り組んでいる探究活動の中間発表会を行いました。37のグループが各ブースにおいて、探究活動のこれまでの経過と今後の見通しについて発表しました。

 

 

 

   

 

 

今後の取り組みに役立つよう、それぞれが発表を聞いて付箋に感想や改善点などを記入しました。また、会津美里町役場の立川様、鈴木様、馬場様より今後の探究を深めていく上で参考となることについて指導助言をいただきました。

<健康・スポーツゼミ>

・高齢者の体力向上のためには今何ができるのか? ・会津美里町のスポーツ団体を増やすには?

・頭と手を使って楽しく認知症を予防しよう    ・噛む力をつけるための食事は?

・スポゴミ大会をまねてゴミ拾いをしよう     ・会津美里町の若者の問題をスポーツで解決するには?

・西陵高校を利用してスポーツイベントを開催するには? ・地域での行事などを復活するには?

<教育・福祉ゼミ>

・どのようにして子どもを育成するのか      ・保育業界の問題点を解決するには?

・保育施設で起こる事件について         ・ヤングに明るい未来を

・保育現場の課題は?              ・高齢者の精神ケア

・子供の体力向上                ・介護の現状を中高生に今より知ってもらうには?

・福祉事業の問題解決              ・障がい者の働きやすい職場について

<観光・町おこしゼミ>

・会津美里町の特産品を知ってもらい、買ってもらうには?

・観光客を増やすには?             ・本郷焼を有名にするには?

・高田の商店街を盛り上げるには?        ・会津美里町の空き家を有効活用するためには?

・旧本郷第一小学校跡地の有効な利活用とは?   ・歴史や文化は町おこしに有効か?

・会津ころり三観音の歴史を皆に知ってもらうには?

<メディア・コミュニケーションゼミ>

・会津本郷焼を活用して会津美里町を盛り上げる  ・Webサイトを作成して会津美里町を活性化させよう

・会津美里町のお店とコラボして地元の果物を使ってスイーツを作ろう

<環境・防災ゼミ>

・会津美里町を生物が生きやすい町にするにはどうすればよいか ・会津美里町の生物をどう存続させていくか

・町のゴミを減らし、ポイ捨てをなくすには?   ・ゴミを削減するには?

・会津美里町の環境整備は整っているか      ・会津高田駅を多くの人に利用してもらうには?

・会津美里町の避難を誰でもスムーズに行うためには? ・移住、定住、地域間交流の促進のために何が必要か?

これから本格的に探究活動に取り組んでいき、3年次の成果発表会につなげていきます!