学校生活の様子

修学旅行 第1日目(2)

2025年9月27日 20時24分

東北新幹線やまびこ122号 東京行きは定刻通り9:12に東京駅に到着しました。

IMG_2024 

少し急いで東海道新幹線のホームへ向かいます。

 

IMG_2026のぞみ129号で京都を目指します。

 

IMG_2027

 

途中、名古屋を過ぎたところで昼食のお弁当です。

IMG_2033

メニューは名古屋名物の味噌カツ弁当でした。

 

12:09、京都駅に無事到着、全員元気です。

IMG_2034

これからバスで奈良へ向かいます。 

IMG_2035

バスの中の様子・・・やっぱり元気ですね。

 

IMG_2037

奈良へ到着。バスの外へ出るととても蒸し暑い。でもいい天気でよかった!

 

IMG_2038

バスガイドさんの誘導で最初の見学先、興福寺へ向かいます。

 

途中、鹿がたくさんいました。(鹿と戯れる生徒たちの様子Part1)

IMG_2039

IMG_2041

IMG_2045

IMG_2042

 

(興福寺の国宝館は写真撮影できませんでした)

次は東大寺大仏殿へ向かいます。

IMG_2046

ここからは現地のベテランガイドさんの案内で見学します。

 

IMG_2050

南大門をくぐり・・・

IMG_2051

金剛力士像の大きさに感動し・・・

 

IMG_2052

目の前にあらわれた大仏殿の巨大さにさらにびっくり!

IMG_2053

見上げて写真を撮ります。

 

さあ、いよいよ大仏殿の中に入ります。

IMG_2057

さすが「大仏」、とにかくその大きさに圧倒されました。

IMG_2060

これだけ大きければ願い事も叶いそうです。

 

鹿と戯れる生徒たちPart2

鹿せんべいを買ってあげようとすると、あっという間に鹿たち囲まれてしまいました。

IMG_2047

IMG_2049

 

とにかく今日はいっぱい歩きました。

奈良公園で一番上にある二月堂についた時にはちょっと疲労感が・・・

IMG_2064

 

この後は春日大社をとおり、バスが待つ駐車場へ・・・

今日の見学は終了、京都駅前のホテルへ向かいます。

IMG_2069

道すがら、夕日がきれいでした。明日も晴れそうです。

 

IMG_2072

18:00ごろ、ホテル到着。いっぱい歩いたので本当に今日は疲れました。

 

(番外編)今日の夕飯の様子。

IMG_2079

ビュッフェ形式の食事です。

 

IMG_2080

IMG_2082

とてもおいしい料理でみんな大満足でした。

第1日目、とにかくみんな元気でなによりです。