1年生 高校生活ガイダンス
2022年4月14日 10時30分本日、1年生は高校生活についてのガイダンスの一日でした。
1校時目:総合的な探究の時間「話の聞き取り方を学ぶ」
コミュニケーションの基本は「相手の話を聞く」です。そのコツを学びました。
2校時目:教務部・進路指導部・生徒指導部からの講話
教務部長の話
「授業を大切にすること。学校を休まないこと。家庭学習や提出物をしっかりやること。」
進路指導部長の話
「自分の進路目標を定めることの大切さと毎日の学校生活が目標の達成につながる。」
生徒指導部長の話
「中学校とは違う学校のルールがある。毎日の生活をしっかり送ることが学習成果につながり、進路実現にもつながる。」
3,4校時 各教科からのガイダンス
担当の先生方より、授業の受け方や評価の仕方について説明がありました。
使用する教科書の一部
今日は昨日までのいい天気とうって変わって、肌寒い「花冷え」の天気となりました。
満開の桜も少し寒そうです・・・。