学校生活の様子

学校生活の様子

会津美里町観光協会×会津西陵高校共同開発 観光スタンプ完成!

会津美里町観光協会から依頼を受け、本校生徒が会津美里町観光スタンプのデザインを制作しました。このたび、観光スタンプが完成し、観光協会の方からご報告がありました。

 

 

観光スタンプは、高田、本郷のインフォメーションセンターに置かれます。なお、広報あいづみさと3月号に今回の記事が掲載されますので、ぜひご覧ください!

会津高田駅前花壇整備ボランティア

12月6日(水)に12名のボランティアが会津高田駅前の花壇整備を行いました。会津美里町役場、会津美里町集落支援みさとねっとの方々と協力して草むしりや花壇の植栽を行ってきました。

 

 

 

 

普段利用している会津高田駅がきれいになり、西陵生だけでなく地域の方にも気持ちよく利用してもらえそうです。

観光地スタンプ デザイン完成!

この度、会津美里町観光協会から、観光地スタンプのデザインのご依頼を受けました。会津美里町のPRにつながるよう美術部の生徒や選択授業で美術を受講している生徒が作品を制作しました。その中から以下の5点の作品が選ばれました。これからスタンプが製作され、町内の神社や寺などに置かれることになります。

 

 

2学期 期末考査が始まりました

本日から期末考査が始まり、12月5日(火)まで続きます。体調に気を付け、最後まで頑張りましょう!

 

 みんな真剣に問題に向き合っています!

 

 

休憩時間は、問題の最終確認。時間を有効に使っています…

 

今学期のまとめになります。計画的に準備してきたと思いますので、力を出し切りましょう!

認知症サポーター養成講座

 3学年の家庭科、2学年の家庭コースの授業で、会津美里町の地域包括支援センターの講師から

認知症を地域で支えるための講演会が行われました。

 認知機能が低下することにより、思考力や判断力が衰え、周囲から理解が難しいと思われることがありますが、こうした言動の背景には、必ず何らかの理由があり、「わからない」と一蹴せずに、相手に寄り添い、背景にある認知機能のトラブルと本人の思いを推理し、できる限り認知症の本人とともに考え、本人とともに決めることを大切にすることが大事であることを学びました。

また、認知症の方が今まで通りの生活を継続するためには、自宅や公共空間の生活環境側にを整えることが大切であり、認知症のある方を含めて誰もが暮らしやすい生活環境をデザインしていくことが大切であることも学びました。

学習したことをもとに、皆が安心して暮らせる社会をつくっていくことを目指し頑張ります。